2021年1月20日にリリースされた最新アプリ【アサルトリリィ Last Bullet】(通称:ラスバレ)。
アニメが原作になっており、その高いクオリティやかわいいキャラクターからかなりの高評価を得ている作品です!
しかし「新規アプリで気になっていたけど、リセマラ情報が分からず手を出せていない。」という方も多いと思います。
そこで今回、本記事ではラスバレのリセマラ最強ランキングと最速リセマラ手順を簡単に分かりやすく紹介していきますよ!
ラスバレを始めようと思っていた方はぜひ参考にしてみてください!
table
【ラスバレ】ガチャ内容を解説
まず最初にラスバレのガチャ内容を紹介していきます。
リセマラを始める前に基本情報を確認しておきましょう!
【ラスバレ】リセマラ要点
所要時間 | 5~15分 |
ガチャ回数 | 合計57回 |
終了基準 | Sランクメモリアを2枚入手 |
妥協点 | Sランクメモリアを1枚入手 |
※回線速度やアプリの開始時期によって異なる場合があります。
【ラスバレ】のガチャ排出率
レアリティ | 排出率 |
★5メモリア | 3% |
★4メモリア | 20% |
★3メモリア | 77% |
※ガチャの期間やイベントによって排出率が異なる場合があります。
【ラスバレ】ガチャで★5メモリアを引き当てよう!
ラスバレでは戦闘中に使用するスキル「メモリア」と呼ばれるものがガチャから排出されます。
キャラクターは「衣装つき★5メモリア」を入手すると開放されますよ。
最初は配布されたり「★5確定ガチャ」が数回引くことができるので安心してください!
また、同じキャラクターでも所有するレアスキルは同じですが、衣装が違えばスキル/タイプは異なります。
キャラを開放していく際にはその点にも注意しましょう!
【ラスバレ】リセマラ終了ライン
ラスバレでのリセマラは「Sランク★5メモリア×2」の入手が理想です。
★5確定ガチャや配布されるマギジュエルを利用してSランクメモリアを狙っていきましょう!
最初に選べる初期キャラと相性のいいマテリアにしてみるのもいいかもしれません!
【ラスバレ】★5確定ガチャ
先ほども記述しているように、ラスバレでは★5確定ガチャが複数存在します。
始めた時期で変わってきますが、中でもスタートダッシュガチャは「アプリ開始から6日間」であれば必ず1回引くことが可能です!
★5メモリアを入手するチャンスなので、引き忘れることのないよう必ず引いておきましょう!
リセマラ最強ランキング
リセマラ最強ランキングの判断基準は、
- 開放されるキャラのレアスキル性能
- ソロバトルでの有用性
- 自衛が可能かどうか
を基準にピックアップしていきます。
またメモリアで開放されるキャラは強力なスキルを所持しているので、最初に配布されるキャラを合わせるのもオススメですよ!
キャラ開放の際にはメモリアも入手できるので、佐々木 藍や白井 夢結を選択するとメモリアも一緒にもらえます!
最強(即リセマラ終了)
メモリア名 | レアリティ/キャラ | 特徴 |
![]() 伝えたい言葉 | ★5/一柳 梨璃(ナイトルージュ) |
|
![]() 努力は憧れを追って | ★5/土岐 紅巴(制服) |
|
![]() 世代を越え伝えるもの | ★5/白井 夢結(制服) |
|
![]() 藍の一番長い日 | ★5/佐々木 藍(制服) |
|
![]() その笑顔を守るために | ★5/今 叶星(制服) |
|
![]() 踏み出す勇気 | ★5/王 雨嘉 (アラウンドザウィロー) |
|
最速リセマラ手順
最後に最速リセマラ手順を紹介していきます。
チュートリアルにかかる時間は少ないので、サクサク回していくことができますよ!
アプリダウンロード後、起動してそのままストーリーをスキップしていきます。
各種ムービーは後からでも視聴することができますよ!
簡単なチュートリアルが始まるので、指示にしたがってスピーディに終わらせましょう!
ここで1番時間がかかるデータダウンロードが始まります。
容量が大きく時間を取られるので注意してください。
ここで最初に配布されるキャラを選択できます。
先ほどのリセマラランキングに記入してある情報や自分の好みでキャラを決めてください!
確定で★5メモリアが出てくるガチャです。
STEP4で選んだキャラのメモリアが排出されますよ!
「メインストーリー第1話 ステージ01」をクリアするとチュートリアルは終了です。
最後の指示にしたがって各種報酬を受け取ってください。大量のマギジュエルがもらえます。
あとはガチャを回していくだけです!
★5確定ガチャから引いていくことをオススメします!
【ラスバレ】まとめ
以上がラスバレのリセマラ情報とその最強ランキングになります。
非常に興味深いストーリーで、プレイすればするほど引き込まれていきますよ!
ゲームシステムも新鮮でしたが全く難しくはないです。
アニメが原作となっていますが、原作を知らない方のために冒頭にアニメがそのまま収録されていたりとかなり初心者に優しい作品だと感じました。
クオリティが高く、これからの運営にも期待できる作品ですよ!ぜひ楽しんでみてください!