ひめがみ神楽は、可愛いちびキャラになったひめがみ達と共に冒険に出るRPGです。
パーティに好きなひめがみをセットして3体のひめがみの能力を駆使しながら爽快バトルが展開!
序盤をよりスムーズに進めるためにもリセマラで強力なキャラを入手しておきたいですよね。
最強キャラを使った最強パーティ編成も、リセマラで入手したキャラを使いこなすために気になるところです。
今回はひめがみ神楽のリセマラ当たりランキングと最強パーティ編成についてまとめていきます。
強力でかわいいキャラを使ってひめがみとの冒険を堪能しましょう。
table
【ひめがみ神楽】ガチャ内容を解説
リセマラするにあたって必要なリセマラ終了ラインやガチャの排出率にも要注目!
特にリセマラ終了ラインは、リセマラ後のプレイを左右するのでしっかり決めましょう。
リセマラ終了ライン
おすすめのリセマラ終了ラインは最高レア2~3体です。
ひめがみ神楽ではパーティは最大5体編成ですが、そのうちバトル開始から戦い続けるのは3体(うち1体は他プレイヤーからの支援キャラ)。
そのため序盤を有利に進めるのであれば最高レアが最大3体は欲しいですね。
特にキャラにこだわりが無い限りは、そろった時点でリセマラ終了が良いです。
【ひめがみ神楽】のガチャ排出率
レアリティ | 排出率 |
ひめがみ:神 | 1% |
ひめがみ:仙 | 3.9% |
ひめがみ:帝 | 18% |
ひめがみ:将 | 27.1% |
物霊:神 | 4% |
物霊:仙 | 18% |
物霊:帝 | 28% |
※ガチャの期間やイベントによって排出率が異なる場合があります。
リセマラ最強ランキング
当たりキャラをランキングで紹介していきます。
ひめがみ神楽をリセマラする際、どのキャラを狙うか厳選しておきましょう。
欲しいキャラを決めておくとリセマラ終了が決めやすくなりますよ。
最強(即リセマラ終了)
キャラクター | 特徴 |
かぐや★5:CV結崎このみ |
|
孫悟空★5:CV大橋彩香 |
|
太上老君★5:CV黒沢ともよ |
|
天照大神★5:CV竹達彩奈 |
|
妥協ライン
キャラクター | 特徴 |
毘沙門天★5:CV桑原由気 |
|
ナタク★4:CV深町未紗 |
|
蘇妲己★4:CV竹達彩奈 |
|
効率的なリセマラ方法(最速)
Androidはデータ削除でリセマラ可能
リセマラを継続する中でiOSは再インストールの必要がありますが、Androidはストレージからアプリのデータ削除でリセマラできます。
データダウンロードは必要ですが、再インストールの手間が無くなりますよ。
Androidでリセマラする際はデータ削除で進めていきましょう。
引き直しガチャは要注意
引き直しガチャは上限回数が無く、何度でも引き直しができます。
ですが、引き直しガチャでは最高レアキャラが1体しか入手できない仕様です。
物霊の星5は出ますがひめがみは1体しか出ないので注意しましょう。
欲しいキャラを引いたらすぐにチュートリアルに戻るのがおすすめですよ。
最強パーティ―編成―
★スタメン(どれか1体は支援で借りる)
- 天照大神
- 孫悟空
- 毘沙門天
★サブ
- かぐや
- 太上老君
パーティの5枠のうち1枠はフレンドなどからの支援キャラになるので、実質編成するのは4体です。
味方全体を回復できる天照大神で支援、孫悟空や毘沙門天で火力を出す流れが特におすすめ!
初心者でも扱いやすいスタンダードな組み合わせです。
引き直しで天照大神を入手しておけば、火力を変えるだけでバランスの取れた編成になります。
ひめがみ神楽リセマラ最強パーティ編成まとめ
ひめがみ神楽ではガチャからキャラであるひめがみと装備である物霊が入手できます。
リセマラではひめがみの最高レア狙いがおすすめです。
最高パーティ編成としては、星5キャラをスタメンに置くのが良いですね。
天照大神のような支援キャラ、孫悟空のような火力キャラと使い分けが重要です。
リセマラで強力なキャラを入手して最強パーティを編成しましょう。