全世界で根強い人気を持っている『The Elder Scrolls(通称:TES)』の新作で、スマホ向けアプリとしてリリースされた【The Elder Scrolls:Blades】。FPS視点で繰り広げられる広大な世界を自由に冒険できる作品です。
画質もかなりキレイで、洋ゲー特有の雰囲気が好きな方には堪らないですよ!
新しいアプリを始めたい方の中には、リセマラや攻略などの前情報が重要と考える方もいると思います。
そこでこの記事では、実際にプレイした情報を元にリセマラや序盤攻略の情報を調査してきました!
エルダースクロールズ:ブレイズを始めようと思っている方に必見の記事ですよ!
table
【The Elder Scrolls:Blades】リセマラは必要?
The Elder Scrolls:Bladesにはガチャ要素が一切無いためリセマラは不要です。
インストールが終了したら、そのままアプリを楽しみましょう!
【The Elder Scrolls:Blades】オススメキャラ編成
オススメ種族
キャラクターは自由に作成できますが、種族で迷った方は耐久力の高いオークがオススメです。
基本的に本作品は接近戦がメインとなるので、クセがなく扱いやすい初心者向けの種族となっていますよ。
種族を選んだ後は自由にキャラメイクを楽しみましょう!
種族の外見で選んでもOK!
The Elder Scrolls:Bladesには10の種族がありますが、ステータスが違うだけで覚えるスキルに差はありません。
5~10%程度の変動とそこまで気にする必要はないので、外見で種族を選ぶのも手ですよ。
【The Elder Scrolls:Blades】序盤攻略のポイント
ここから先はThe Elder Scrolls:Blades序盤攻略のポイントをご紹介していきます。
このポイントさえ押さえておけば、序盤に困ることはありませんよ!
町を発展させてレベルを上げていこう
The Elder Scrolls:Bladesは町を発展させることが重要な鍵となっています。
迷った場合は町の発展に集中しましょう!町のレベル10くらいまでは順調に上がっていきますよ!
序盤はどんどんクエストを進める
頭上に「!」マークのある住民に話しかけて、クエストをどんどん受注していきましょう。
進行がわかりにくいですがクエストを進めていけば町が次第に発展していきますよ!
クエストに行った時は宝箱や素材を忘れずに回収してくださいね!
秘密エリアを見逃さないで
ダンジョン内のギミックを発見すると秘密のエリア(隠し部屋)が出現します。
ここには強力な装備やレアなアイテムが発見できるので、積極的に探してみましょう!
装備を整えよう
ダンジョン内の敵や宝箱からはたまに装備品が手に入ることもあります。
装備品によってステータスが大きく変化するので、ダンジョンでは装備の獲得を狙ってキャラの強化をしていきましょう。
【The Elder Scrolls:Blades】まとめ
以上がThe Elder Scrolls:Bladeの序盤攻略ポイントです。
洋ゲー特有の雰囲気や映像のクオリティが非常に良く、かなり良い作品だと思いました。
他のアプリには見られない雰囲気なので、普段の作品に飽きた方には特にオススメですよ!