茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)は面白いゲームなのか、プレイする前にレビューや評判を知っておきたいですよね。
人気の男性声優が多数出演しており、声フェチや声優好きは必見のアプリゲームです。
キャラごとの感動ストーリーもあり、推しが見つかること間違いなしですよ。
今回は茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)は面白いのか、ゲームの仕様を見ていきましょう。
各ストアのレビューを参考にした評判や評価もしているので、参考にしてくださいね。
キャラ達もさることながら、クエストで展開するストーリーは感動の名作です。
table
【茜さすセカイでキミと詠う】はどんなゲーム?
茜さすセカイでキミと詠うは、通称「アカセカ」と呼ばれる恋愛パズルゲームです。
前身となったアプリゲームがあるので安定したシステムになっています。
メインストーリーも申し分なく、さらにキャラ個々の専用ストーリーにも注目!
好きなキャラとの恋愛ストーリーが堪能できますよ。
【茜さすセカイでキミと詠う】
3マッチパズルでのバトルアプリゲームです。
1ターンのうち3回操作して多くのピース(珠)を消すほどキャラ達の攻撃が強化されます。
パズルでのパワーアップやスキルを利用して強敵と戦いながら物語を進めていきますよ。
登場キャラが豊富で、どのキャラにも豪華声優が起用されているのが魅力的です。
【茜さすセカイでキミと詠う】ストーリー
幕末や戦国をモデルにした6つの国が存在する世界・日ノ許(ヒノモト)を舞台に物語が展開。
プレイヤーはヒノモトに導かれた一人の女性として、日本の偉人と同名の人物たちと出会い、冒険します。
道中には敵であるシキガミに道を阻まれることもあり、パズルで敵を倒しつつ物語が進行しますよ。
太陽を取り戻すという目的を持ったメインストーリーのほか、各キャラや外伝のストーリーが豊富。
特に育成でキャラの性質を変えると、そのキャラの物語が変わるのが面白いですね。
【茜さすセカイでキミと詠う】バトル
3マッチパズルでピースを消せば消すほど大ダメージを与えるシンプルなバトルシステムです。
キャラごとに指定のピースを一定数消すとスキルが発動可能!
強力なスキルを使って敵を一掃できるので爽快です。
さらにプレイヤー側のスキルとしてフィーバーモードや祈りの珠といった能力があります。
ピンチな場面を大連鎖で逆転する要素も完備。
スキルやプレイヤー能力で、パズルが苦手な方も楽しめるシステムです。
【茜さすセカイでキミと詠う】編成
茜さすセカイでキミと詠うでは、最大6人のチームでバトルに挑戦!
そのうち5人は自分の手持ちキャラ1人は助っ人で編成するようになっており、リーダーキャラのリーダースキルで能力が強化されます。
助っ人のリーダースキル効果も受けられるので、相性が良いキャラであれば強力な編成になりますよ。
チームにどのキャラを編成するかはメインストーリーでも外伝でも自由です。
バトル中はキャラ達の掛け合いボイスもあるので、好きなキャラで編成してバトルボイスが堪能できます。
【茜さすセカイでキミと詠う】評価・レビュー
茜さすセカイでキミと詠うでは時代ごとに有名な偉人達が登場、キャラを集めることで自分だけのチームが作れます。
多くの豪華声優がキャラ達に命を吹き込んでいるので、声優好きにもたまらないアプリゲームですね。
高評価ポイント
hanamilky
★★★★★
2020/11/22
post byAppStore
キャラの性格とストーリーが魅力的!
本編の、世界に太陽を昇らせるために旅をするストーリーも良いし、恋愛を楽しめる男子物語も良い!主人公の巫女も、頑張り屋さんで好感が持てる。
男子は沢山いるのに、それぞれのキャラがきちんと作り込んである。
課金要素もあるけど、無課金でも根気よく石を貯めれば、全然楽しめる。
課金は、好きな男子のためなら、と納得できる分だけやれば良い。自分次第です。
最近は、イベに登場する男子が減ったため、なかなか推しが出てこない。
未覚醒立ち絵が、昔の流用になったのも悲しい。
でも、相変わらず衣装は素晴らしいし、覚醒姿には目を奪われる。自分はこの美しさに対して、お金を払っている。
イベ物語には、正直当たり外れがある。マンネリ化も目立つ。特に恋仲ストーリーは、いつも同じ展開。イベ内容に殆ど関係がなく、つまらない。推し以外、読もうとも思えない。
男子物語のあり方について、そろそろ新しい切り口を作るべきだと思う。
でも、本編第2部はすごい!1部よりも面白い!アカセカのキャラの魅力、ストーリーの読み応えは、卓越していると思う。
多分、2部が終わればサ終だと思うけど、しっかり本編を終わらせて、有終の美を飾ってほしい!
がんばれアカセカ!
低評価ポイント
米印太郎まる
★☆☆☆☆
2020/06/20
post byAppStore
スタミナ、、、
始めた頃はどハマりしました。
ストーリーが本当に良いのでとても楽しかったです
しかしストーリーが進むにつれ、難易度が非常に高く
リリース当初からコツコツ育成していましたが全く歯が立たない状態です
けど私がそれより不満なのはスタミナの少なさ、それに対する育成クエストに必要なスタミナの多さです
最初の頃はランクアップなどでスタミナには困っていませんでしたが
40代位から育成クエストの上級1回程度でスタミナが切れます
効率が悪すぎて、キャラクターは好きだけど辞めてしまいました
【茜さすセカイでキミと詠う】まとめ
茜さすセカイでキミと詠うでは、3マッチパズルのシンプルなバトルと深いストーリーが展開します。
豪華声優が起用され、キャラごとに感動の恋愛ストーリーが楽しめるのが魅力的です。
キャラのタイプが豊富なので、自分の推しが見つかること間違いなし!
好きなキャラを集めて異世界ヒノモトを冒険しましょう。