【スタートリガー】ではガチャにおいて武器のリセマラが推奨されています。武器ごとにレアリティーが存在し最高レアリティーはUR。今回は武器をランキング形式でご紹介し、評価スキルや特徴をまとめています。又、リセマラすべき武器の特徴などチーム戦の頂上を狙うためなら何が何でもリセマラをオススメします。それ以外でしたらSSRなどを考慮して妥協するのも手です。リセマラランキングに乗せてます回復系は、チーム戦において全員の効果があるため喜ばれます。そして【スタートリガー】ではガチャイベントが豊富で種類によってガチャの特色があるので特におすすめしたいガチャイベントをご紹介しています!是非参考にしてみてください。
この様にチーム戦で活躍できるようになりましょう!
table
【スタートリガー】武器リセマラ
※1)進化具合により、URよりもR~SSRの方が強いことが多々あります。
※2)URの進化は、超重課金でなければ進化が難しい状態ですので後を考え先手で良きURを獲得意味でリセマラをすると良いかもしれません。
TOP最強
UR格闘
UR 焔獄魔拳バアル
wiki管理人一番のお勧め
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★★
・ボス、中ボスに対して圧倒的火力を打ち込める。
・アクティブスキルで相手のHPをごっそりもっていける&トドメの攻撃がダイソン。
・剣技の時間が長い為チーム戦では遠くの敵から蜂の巣にされる。
・アクティブが当てやすくダメージが高い
UR双銃
UR ハンベエ
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★★
・2月に新登場した龍系の双銃。
・実弾武器との相性を要求されるが実弾系武器を使用するなら打ってつけ。
・スキルオートでの攻撃が異常に強く当てやすいのが特徴
・通常攻撃は、2丁で1発を発射する為、弾速・発射感覚は他の双銃より遅いが追尾機能がついてる
・他の双銃と違い避けながら撃つことができないので注意
UR 破岩豪銃ホルス
【クエ評価】★★★★☆
【対人評価】★★★★★
・双銃の為攻撃力は低いが手数武器なので雑魚の殲滅力は高い。
・回復付きの為、クエスト後半でも死ににくくなる。
・チーム戦、リーグ戦では全体回復でサポートできる。
・防御アップも併発するので貢献度が高い
※現在【新規ログインボーナス】でホルスが獲得できます(2018/01.30)
UR散弾
” UR 焔獄魔弾サタン’wiki管理人超お勧め’
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★★
・強かった為、修正が入った武器
・修正で遠距離攻撃には、弱くなった
・アクティブスキルは相手を混乱させ、オートは継続ダメージ。
・壁を貫通するため対人の雪原では相手の射程外から狙い撃ち可能。
・高い所にいる敵には当たらない。
・
UR 輝龍神弾ヒデヨシ
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★★
・アクティブスキルとそのバシッシブが高火力を生む。
・一撃の瞬間火力はスタトリでも上位。
・アクティブ発動の際のモーションがなく、相手が隠れていても被ダメするため、使うコンテンツを選らばない。
・通常攻撃の手数とオートは今のところ目だったところは見当たらない。
・実弾散弾系だけなら最高火力の武器で人気が高い
・アクティブが避けるのが困難でありボス・中ボス相手には良き武器
UR 狼牙猛弾フレイ
【クエ評価】★★★★☆
【対人評価】★★★★★
・回復スキルと相手を行動不能にするオートスキルが優秀
・決定打に欠ける。
妥協ライン
UR格闘
UR 聖天光剣アテナ
【クエ評価】★★★☆☆
【対人評価】★★★★★
・アクティブスキル回復が味方全員かつ、スキルレベルアップ毎+4%なので高レベルになるほど回復力が凄い。
・発動に2秒要する為、そのモーション時に、スキル遮断される可能性が高いのが難点。
※確実性を求めるならバリア併用。
・アクティブ発動後も味方にシールド付与効果があるため、チーム戦ではヒーラー的な存在。
・Perfectさえでれば回復効果が発動するのでリーグ戦で本部へ攻撃しても他の剣技と違いHPを温存できる。
UR双銃
UR 焔獄魔銃ベルゼブブ
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★☆
・アクティブスキル攻撃アップとオートスキルのエネルギー耐性ダウンの併用ができる。
・アクティブスキルにクリティカルアップが付与されるので、エネルギー高火力武器を装備しているならその前のバフデバフとしては最高の武器。
・バフデバフとして使用できるので全てのコンテンツでスムーズに使用できる
・火力の底上げに是非
・前半は、スキルレベルが低くゴミのような能力だが後半になると他の効果力武器へのサポートがでかい。
UR散弾
UR 白虎閃弾‐劉備
【クエ評価】★★★★★
【対人評価】★★★★★
・アクティブスキルのクールタイムが13秒。オートが8秒。それぞれ高火力のスキル。
・5秒と8秒間隔でオートとアクティブが放てるのでアリーナなどの一撃が重要な局面ではなかなか使える。
・他のバシッシブが少し弱い。
【スタートリガー】おすすめガチャ(イベント)
【スタートリガー】では定期的に訪れるガチャや期間限定ガチャなど、イベントが存在します。その中でもおススメしたいガチャイベントを1つ1つご紹介したいと思います。
【トレジャーガチャ1】
ガチャ毎に特色がありますがこちらの(トレジャーガチャ1)では高レアリティーをゲットするには確率が低くなりますがメリットとしては狙ったものをゲットするには確率手して優秀なガチャイベントになるのでおススメです。羽を獲得することもできるので入手できればリセマラ終了しても良いラインになります。
【ステップアップ系】
こちらのガチャイベントではリセマラで活用するにはおススメできません。ストーリーを進めある程度進んだ段階で課金する人には欲しいアイテムが確実に手に入るシステムなので注目したいガチャイベントです。
【UR2倍ガチャ】
リセマラ時にはこのUR2倍ガチャを狙いたい所です!名前の通り最高レアリティーであるアイテムを2倍排出してくれるガチャイベントです。かなり効率よく高レアリティーをゲットできるので是非チェックしてください!
【スタートリガー】効率的なリセマラ方法
この様にチーム戦で活躍できるようになりましょう!
提供割合は公式発表されていません。
が課金70万ぐらいを回した結果で
通常時=5%
2倍時=10%では無いかと思います。
※2倍時は、10連でUR3個でたりなどもあります(40連で1回もでないとかもあります)
ガチャの当たり排出されたときの光の色で判明します。演出は以下のようになっています。
UR | 金の光 |
SSR | 紫の光 |
SR | 青の光 |
R | 青の光 |
この様にチーム戦で活躍できるようになりましょう!
無料で課金アイテムゲット!
トゥーン ブラスト「toon blast」を遊んでいてこの課金アイテムがあれば…あと100コインがあれば…と感じていました。
そんな時にお金を消費せずに課金できる方法を最近知ったのでお知らせします!
Moppy-モッピー
リスのカワイイアイコンでお馴染みのモッピーです♪
ポイントサイトは数多く存在しますがなぜ今回このサイトにしたのかをご紹介します。
モッピーは、東証一部上場企業である『株式会社セレス』が運営する、非常に人気の高いポイントサイトで、その会員数は累計700万人以上と言われています。今最も人気のあるポイントサイトはどこですか?と問われたら、まず名前が挙がる筆頭のポイントサイトが『モッピー』です。 やはりモッピーには既に登録者が700万人いて、しかも会社が東証一部上場企業している企業である事には信頼に足りるポイントサイトだと感じました! ポイントサイトで貯めたポイントが無くなってしまったり反映されない心配がありません。私自身今までにトラブルはなく簡単に無料でお金を頂いています(嬉し泣き
実際に月1000円程換金してどうしても課金したいときには使用しています!
この方法は課金アプリゲームも罪悪感なしに購入できるのでおススメです♪
モッピーの登録方法を詳しく解説した記事を追記しときます、是非参考にしてみてください。
