
にゃんこ大戦争をPC(パソコン)でプレイする方法を紹介しています。MACとWindowsそれぞれのやり方を紹介しているので、にゃんこ大戦争をパソコンでプレイしたい方は、ぜひ参考にしてください。
6周年を迎えた人気アプリゲーム「にゃんこ大戦争」をPC(パソコン)でプレイする方法を画像付きで徹底解説していきます!
mac/WindowsのPCでプレイする方法解説するのでOS毎に解説をご覧になってください。
にゃんこ大戦争はサイズ113MB、エフェクトが重くてスマホでは遊びにくい!
という方向けに解説していきたいと思います。
table
にゃんこ大戦争PCでプレイ方法
用意するもの
- Googleアカウント
- Nox App Player
- 引き継ぎID or ツイッターアカウント
Nox App PlayerとはアプリゲームをPCで動かす事の出来るエミュレーターです。無料で使用できるので公式サイトからダウンロードしましょう!
まずはエミュレーターの「Nox App Player」をPCにインストールします。NOXは動作が軽快で安定感に優れ、録画やキーボード操作など多機能なエミュレーターソフトです。Mac/Windowsのどちらにも対応しています。
又、スピーディーなゲームにも問題なく使用できます。
【にゃんこ大戦争】だけではなく他のアプリでも使用できる高い互換性も魅力の1つです。公式サイトから互換性のあるアプリを確認する事も出来ます。

Nox App Playerの公式サイトはこちらから
Nox App Player をインストール、起動したらGoogleアカウントを設定します。セキュリティが気になる方は、サブアカウントを作成して使用しましょう。

Googleアカウントでログイン出来たらにゃんこ大戦争のアプリをインストールしましょう。通常のアンドロイド端末と同様に、Google Playストアからにゃんこ大戦争をダウンロードします。

にゃんこ大戦争をスマホで遊んでいてPCに移行する場合はアカウントの引継ぎをしましょう。新規で始める方はそのままNEWゲームで始めることが出来ます。
にゃんこ大戦争が起動出来たら、にゃんこ大戦争アカウントを引き継ぎます。IDで引き継ぐ方法と、Twitterとの連携で引き継ぐ方法どちらでもOKです。

PC上でにゃんこ大戦争をプレイする方法は必ず自己責任の認識のもと行って下さい。にゃんこ大戦争はエミュレーターでのプレイが認められていますが、規約でエミュレータでのプレイを禁止しているゲームもあります。
NOXが起動できない場合
Nox App Playerが起動できない際には、以下の事を試してみて下さい。
- PCを再起動した後に起動
- Nox App Playerをアンインストールし、再度インストールして起動
- PCのOSをアップデートした後に起動
複数のPC環境で試した所、どうしても起動できないPCがあることを確認しています。プレイできない場合には、別のエミュレーター(Android エミュレーターで検索)を試すか、NOXのアップデートを待ちましょう。
にゃんこ大戦争(効率)経験値稼ぎ
経験値(XP)稼ぎの前にやること
勉強力をパワーアップする
経験値(XP)稼ぎをする前に勉強力を上げておきましょう。勉強力を上げると、ステージクリア時にもらえる経験値がアップします。いわば胆力を上げる事で後々の経験値が底上げされます。効率を考えると要チェックです。
アイテム「おかめはちもく」を使う
アイテムショップや水曜ステージなどで入手できる「おかめはちもく」は、ステージクリア時の獲得経験値(XP)を1.5倍にしてくれます。大量の経験値の入手ができるステージでは、必ず使っておきましょう。アイテム1つを使うだけで1.5倍なので是非使ってください。
関西のお宝を集める
関西のお宝コンプ報酬である「関西のノリ」は、ステージクリア時の獲得経験値(XP)がアップします。関西までステージが進んでいる方は、必ず関西のお宝をコンプしておきましょう。
経験値(XP)の効率的な稼ぎ方
一番はゲリラステージ周回!
一番効率的な方法です。しかし、ゲリラステージは難しいので、ゲリラクエストが開催されていない時はしっかりとキャラを育成しておくことが求められます。
経験値を大量獲得!土日ステージ周回
次に効率の良い経験値稼ぎは、土日限定のステージ「経験値は蜜の味」をクリアすることです。毎週決まった時間にしかできないことなので意識しながら参加してください。
統率力効率の良いステージを周回
通常ステージで経験値(XP)稼ぎをする際に注意しておきたいのが、クリアの度に獲得経験値はダウンするということです。上記の集会を満遍なくクリアすることも意識しましょう。
無料ゲームアプリ(パズル)おススメ
ドクターマリオ ワールド(Dr. Mario World)
「ドクターマリオ ワールド(Dr. Mario World)」は、任天堂とLINEが手がけるパズルゲーム。プカプカ浮いてくる赤、青、黄色のカプセルを操作し同じ色をタテ・ヨコ3つ揃えてウイルスを消すパズルゲームです。
パズルゲームなので操作感やゲーム性は似ているものが多いですがあの人気ゲーム「マリオ」のパズルゲームとあって新たな世界観でパズルを楽しむことが出来ます。

ガーデンスケイプ (Gardenscapes)
スマホゲームの人気ジャンル「マッチ3パズル」と、スマホ登場以前から長く親しまれてきた「箱庭ゲーム」が合体したゲームです。
テーマは庭造り。廃れた庭を掃除し、芝生を植え、ベンチや噴水などを建て、どんどん豪華に発展させていきましょう。
パズルゲームとして頭を悩ませながら解いていくのも楽しいですが他のパズルゲームとは違いクリアした報酬「コイン」で自身が運営するホテルや庭などの家具、アイテムを購入し発展させることのできおススメできます。
