パズルゲームとしての楽しさは勿論ホームスケイプには他にはないコンテンツがあります。自身の家やホテルの家具を購入したり、リフォームをしていく事が出来ます。
又、デザインも自身で選択する事でよりオリジナリティーのある自分らしいインテリアで楽しむことが出来ます!ホームスケイプはシリーズで配信されており他にもガーデンスケイプなど人気の高いシリーズ作品です。
パズルゲームの中でも何年も人気の高いゲームアプリですが、今回はスマホを買い替えたり機種変更する方に向けてホームスケイプ(Homescapes)のデータの引継ぎ方法。をご紹介したいと思います。
Facrbook同期のときにログインが出来ない方にも向けた情報をご紹介。
今まで頑張ったデータが消えてしまう事のない様にバックアップを取っておくことを推奨します。
機種変更のケースだけではなくスマホが急に故障したり紛失したりする場合も考えられますのでデータバックアップを常に考えておくことは非常に大事です。
table
データ引き継ぎ方法
こちらの設定画面では自信のプロフィール設定や通知設定ができます。
設定画面は右上に小さなアイコンなので探さないと気が付かない事があるります。
こちらではFacebookにあらかじめアカウントを持っている方は簡単にアカウント連携できます!Facebookのアカウントを持っていない方やログインできない方は新たなゲーム用のアカウントを作成してしまいましょう!
Facebook以外で連携できないの?
『ホームスケイプ』のデータ引き継ぎ方法は、記事執筆時の2019年4月5日現在ではFacebook連携のみ。そのためFacebookアカウントが必須となります。もしまだアカウントを持っていない場合はスマホアプリなどから作成しておきましょう。
Facebookで連携してしまえばフレンドからハートを送り合ったりスコアの競争など新たな楽しみも出来るので推奨します♪
ゲームによっては課金アイテムが引き継がれなかったりする機種変更時のデータ引き継ぎですが、『ホームスケイプ』では課金アイテムのコインを含め全データがそのまま新端末に引き継がれます。
iPhoneからAndroidへ、AndroidからiPhoneへと、異なるOS間であっても問題ありません。
Facebook連携後データ引継ぎ方法
こちらのテキストが「進行状況を保存」と書いてありますが大丈夫です!
こちらから連携できます。
こちらで自信のFacebookのログイン情報を記入してください。
問題なくログインできましたら連携完了になります!
