世界最大のゲーム配信プラットフォーム「Twicth(ツイッチ)」をご存知でしょうか。1日に1,500万人以上のユーザーがアクセスし、月間配信者数は200万人を超えています。
世界中のゲーマーに愛されているTwitchですが、日本でも徐々にユーザー数を伸ばしている印象を受けます。
このページでは、配信時にユーザーが使えるスタンプの作成方法や投稿サイズ、スタンプ制作で使える無料のソフト情報をご紹介したいと思います!
Twitchではコメント欄でスタンプが表示されることで盛り上がりが増したり配信者、視聴者同士でコミュニケーションできるのでオリジナルスタンプは非常に大切な機能です。
table
Twitchスタンプについて
Twitchスタンプには2種類あります
1つがパートナースタンプ2つめがアフィリエイトスタンプになります。
本日より、当社はスタンプスロットを追加で提供することになりました。これによってアフィリエイトとパートナーの皆さんはコミュニティやサブスクライバーにさらなるメリットを提供できるようになります。また、スタンプという共通の言語を育てることで、コミュニティがいかにユニークであるかということを表現できるようになります。
Twitchスタンプ注意事項
- 画像形式が「.png」形式であること。
- 提出の際は、以下の3つのサイズを用意する必要があります。28×28ピクセル、56×56ピクセル、112×112ピクセルのものが必要です。
- ファイルサイズは25kbを超過してはなりません。
- 提出するスタンプの背景は、完全に透過させてください。
- スタンプを100%の倍率で表示して、線が綺麗に描画されていることを確認しましょう。文字が使われている場合は、記述に間違いがなく、読みやすいことを確認しましょう。線がシャープで、ぼやけや滲みがないことが重要です。

こちらの注意事項を守りながら作成すれば実際に使ってみたときにキレイに表示されます!
Twitchスタンプ作成に使用できるおススメ無料ソフト+有料ソフト
MediBang Paint Pro

旧名はCloudAlpaca(クラウドアルパカ)でしたが「MediBang Paint Pro」(メディバンペイントプロ)に名前が変わりました。ユーザーインターフェースがかなりAdobeのPhotoshopに近めで明らかに使いやすそうで高機能なイラストツールであることが分かります。
ソフト内にはフォントも含まれているのでイラストとフォントを作成したい場合でも活躍できます。本格的に使用できるだけでなく操作感も感覚的で使用できるのでおススメNo.1です!
iPhoneやipad、PC。様々なコンテンツで使用できる優れものです。イラストだけではなく漫画制作等、お絵かき配信でも多く使われているフリーソフトです。
Piskel

普通のお絵描きに飽きてきたあなたには変り種のこれをおすすめします。これはファミコンっぽいドットのキャラクターが手軽にかけるツールです。
フレーム(静止画)を複数枚作成すればそれをつなげてGIFアニメもこれで作ることができます。気分はゲーム開発者ですね。
ファミコンの様なドット絵テイストでイラストを作成できるのでゲーム配信プラットフォームTwitchでは相性のいいイラストを描けるソフトですね♪
こちらのソフトは英語表記なのでご注意下さい。
CLIP STUDIO PAINT PRO


イラスト・マンガ制作ソフトの定番 「CLIP STUDIO PAINT」 発売から3年で100万人を超える方使用しています。
実際にプロのイラストレーターや漫画家さんが使用しているソフトです
しかし価格はとてもリーズナブルで他のソフトと違い月額契約ではなく買ってしまえば一生使用できる事もできます。
Twitchスタンプ作成依頼
Twitchスタンプを自分で作成することも出来ますが。
プロのイラストレーターや実績のある方に制作依頼をして見たくないですか?
しかも価格相場は1000円程で高クオリティースタンプを作ってくれる方もいます。しかもこちらの要望を具体的に説明すればかなり要望通りに仕上げてくれます。上記「Twitchスタンプ注意事項」を参照して依頼すればトラブルもなくスムーズに取引が出来ます。制作依頼は私も使用したことのある。
アプリ「ココナラ」を使用してみてください。おススメです。
ココナラではスタンプの他イラストやアイコンなど様々な用途でのクリエイターが多く在籍しているので自分の好みのイラストがあるな!と思ったら依頼してみてください。そして価格帯もとてもリーズナブルでリピータも多いようです。
